
今日は弘前の町を散策し、先程、三味線民謡ライブハウスへ行って来ました♪
民謡界では有名な方々も演奏されていたようです★
演奏の合間に入れる合いの手の発声に、
はっ! とか、
はいっ! とかは耳慣れしていますが、
あれっ!
という合いの手もあり、なんだかびっくりしているようで、イイ意味で可笑しかったです♪
三味線の早弾きも、右手がどうなっているのか、不思議な感じでした。
今はホテルに戻り、夜9時半からサービスで提供される、
夜鳴きそば
なるものをいただこうと、部屋で待機しております。
お蕎麦食べたら、また温泉三昧★
明日は、弘前城がある弘前公園を散策。
結構広いのよん。
温泉で足の疲れを癒しちゃおう★
特に津軽三味線には
ブルースを感じるんですよ
津軽三味線の巨匠
高橋竹山を生きているうちに
観れたのは、財産です
青森 満喫してきてね
ありがとうございます♪そうでしたか!
私は何も三味線や民謡のこと、知らなくて‥!
三味線も極めようと思うと、奥が深そうですよね。
間もなく弘前を後にする列車出発です★