
(テキーラ祭りのように歌ってね!)
チャラッチャチャ、チャチャッチャッチャ♪
チャラッチャチャ、チャチャッチャ♪
チャラッチャチャ、チャチャッチャッチャ♪
チャラララララッチャ♪
う〜、メンバー紹介っ!
ということで、メンバー紹介最終回の今回は、ボーカルの私、Rie も、流れで紹介させていただきます★
約14年前、どうしてもバンドをやりたくなった私は、千葉方面から渋谷近辺へ引っ越しをして、
メンバー募集のフライヤー (ボーカルとして加入希望) を、
渋谷のライブハウス、リハーサルスタジオに貼りまくりました。
当時は、右も左も判らぬド素人です。
その時、ちょうどボーカルを探していた Riki ちゃんが、
私のフライヤーを見てくれて、電話がありました。
初めてセッションに呼ばれて出会ったのが、1999年6月9日。ロックの日!
「やる気」 だけを気に入られて、その時から、私の音楽人生は幕を開けたのです。
今まで、私の人生に関わってきた全ての方々に、心から感謝申し上げます。
本当にありがとうございました。
そして、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
では、メンバー全員に聞いた、以下の質問に、私も回答してみますね。
1. バンドをやるきっかけにつながった曲かミュージシャンは?
Rie → Alanis Morissette の You Oughta Know、
Sheryl Crow の Difficult Kind
2. 自分にとっての永遠のアイドルはいる?
Rie → 松田聖子、Ron Wood、Steve Marriott
3. 最近気に入っている曲かミュージシャンはいる?
Rie → YUI ちゃん。私が男だったら、抱きしめたい!
4. 自分のチャームポイントか、セールスポイントは?
Rie → 向上心の塊です。目標が無いと生きていけないタイプ。
人生でこの上なく落ち込んだ時、救ってくれたのは、音楽でした。
私も、音楽で世の人のためになれることが、目標であり、夢であります。
以上、手短かではありますが、簡単にメンバー紹介とさせていただきます♪
さて、私の骨折した足にも、新しい骨の形成が始まったようです。
カルシウム錠剤摂取の効果は絶大。骨太女目指して頑張ります!
そして、骨折回復祝いに、景気づけに、
「渋谷La.mama (ラママ)」にて、9月12日、バンドライブ決定しました〜っ!
(渋谷 GABIGABI のすぐ近くだよ!)
http://lamama.net/
渋谷のロックの歴史を物語るライブハウスに、いよいよジェイパーズも登場です。
ぜひ、今からカレンダーに印を付けておいてくださいね★
最高のパフォーマンスをお届けいたします! (詳細は後日 Up!)
今後とも、ジェイパーズを、なにとぞ、よロックお願いいたします!
★THE JAYPERS 2012年 最新 Music Video★
http://youtu.be/kjebAdv3l8Y
★R&R Forever! GudaGuda TV [トーク番組] @ 渋谷GABIGABI★
[第3回]2012.6.9
http://www.youtube.com/watch?v=R3fhcgoYY8Y
[第2回]2012.5.12
http://www.youtube.com/watch?v=anp6clSvWvc&feature=relmfu
[第1回]2012.4.14
http://www.youtube.com/watch?v=I7-Xb2p5XVg
※次回は、7月14日に収録します。
★THE JAPERS Official Web★
http://jaypers.syncl.jp/
★THE JAYPERS iTunes Site★
http://itunes.apple.com/jp/album/rock-n-roll-kids/id414826659?i=414826673&ign-mpt=uo%3D4
【関連する記事】
- A new music video: To Distant Eastern La..
- Wish you a happy new year!
- Thank you for your time with THE JAYPERS..
- Studio Live Recording: Victoria
- Studio Live Recording: Jealous Again
- Studio Live Recording: Love The One You'..
- Studio Live Recording: Messin' With The ..
- Wikipedia
- The Bargain Planet
- BYE-BYE ANNIE
- Ah! Her!
- THE JAYPERS’ music video!
- THE JAYPERS’ Brand-New Website was relea..
- New English Website: THE JAYPERS’ offici..
- THE JAYPERS’ Music Video: Honey Trap
メンバーの皆さん、やっぱりフルバンドの映像は迫力あるし、でも紹介の内容はとてもジェントルな感じ。とにかくとてもうらやましく思えました。
たった今帰ってきた奥さん、音だけを聴いて「これってJaypers?」。すごい認知度。ミュージシャンの名前とかバンド名とか全く覚えない彼女が言うんだから間違いなしかも。
何か書こうと思ったんですが、生意気言うといけないので今日はここまでで。
いつもお世話になっております!
blogお読みいただき、
プロモも観ていただき、
感想をコメントいただき、
大変嬉しいです!
ありがとうございます!
プロモは、仰る通り、サイケに作りたくて、映画監督の友人に依頼して作ってもらったのです★
これからも頑張ります!バンドメンバーは家族みたいなものですから♪
どうぞこれからも、お気軽に好きなこと書き込んでくださいね★