wp_banner_01.jpg



2018年11月24日

2018 Last Performance @ Shibuya NoStyle

20181213_NoStyle.jpg

THE JAYPERS’ 2018 last performance was planned on Dec. 13th, Thursday, from 21:00 at Shibuya NoStyle!
Let’s spend the night together!
*THE JAYPERS’ English Site

皆様こんにちは!
北国では積雪のシーズンになり、東京も寒さが増してきましたが、お元気ですか?

2018 年、今年はとても良い 1 年だったと思っています♪
多くを学び、多くを得て、また少し成長できたのかな、と★

そんな私が歌うバンド、ジェイパーズの年内最後のライブが決まりました!
色々とお忙しい季節かと思いますが、タイミングの合う方は、
ぜひ年末最後にもう一盛り上がりしましょうよ!

場所は、渋谷ガビガビのほぼ隣の地下、という、なんとも馴染のあるロケーション!
そして、今回は渋谷ガビガビの千葉氏 ( BQ バッキンガム宮殿 ) 企画ですので、
めったにないこのチャンスを、どうぞお楽しみください!

ぜひお立ち寄りいただき、今年を一緒に締めくくりましょう♪

■ 2018 年 12 月 13 日 (木曜) ■
Open 19:00
Start 19:30
企画名:『 BQ Rock Festival #01 』
場所:渋谷 NoStyle ( ノースタイル )
住所:東京都渋谷区道玄坂1-13-2 宝ビル B1F
事前予約: ¥1,800 ( 事前にご連絡ください♪) + ドリンク代
当日来場: ¥2,000 + ドリンク代
皆様を熱くオモテナシする出演4バンドは:
★ 19:30 - 20:00 MR.BITS
★ 20:15 - 20:45 Big Eat
★ 21:00 - 21:30 THE JAYPERS
★ 21:45 - 22:15 BQバッキンガム宮殿

皆さんにお会いできるのを、心から楽しみにしています

THE JAYPERS live information ■
★ 2018年12月08日:渋谷 GABIGABI で、アコースティック風イベントライブ Vol. 139 主催!
★ 2018年12月13日:渋谷 NoStyle で、2018 年締め括りのバンドライブ!
★ 2019年01月04日:渋谷 La.mama で、年始最初のバンドライブ !

THE JAYPERS Information ■
★ 1999年06月09日:ボーカルに Rie が加入し結成。以来、新曲制作やライブ活動をしながらアルバム2枚をリリース。
★ 2010年11月28日:iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2014年10月01日:ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日:音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日:最新シングル CD HONEY TRAP リリース!
★ 2016年02月05日:ドラマー Hachi 復帰ライブの ダイジェスト・ムービー at 渋谷ラママ!
★ 2017年03月25日:最新シングル CD の Honey Trap の プロモビデオ 配信開始!
★ 2018年02月03日:渋谷ガビガビでの出演者情報をまとめた ポータルサイト 開設!
★ 2018年02月25日:最新 English Website リリース!
★ 2018年08月24日:最新 Website リリース!

そして、年明け、2019 年 1 月 4 日、新年最初のライブ、渋谷ラママで、一緒に盛り上がろうぜ〜★
20190104_Lamama.jpg



posted by The Jaypers Rie at 21:06| 東京 ☀| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月19日

Legend of Steve Marriott: Vol. 8

starblinc_1.JPG

My favorite musician is Steve Marriott and this is the category I introduce his legend.

皆様、こんにちは。久しぶりに、スティーブ・マリオット関連ネタです。
引き続き、以前に私のブログで紹介した TIN SOLDIER STEVE MARRIOTT ANTHOLOGY
ブックレットの続きをご紹介します。前回は、Vol. 7 まで行きましたね。では、その続きから。。。

Their look – three button jackets, window pane check button down shirts, checked trousers, desert boots, basket weave shoes – was integral to their appeal, so much so that their first manager, Don Arden, paid them for their efforts with a clothing account in all the top boutiques on Carnaby Street.

*quoted from the liner note of Anthology

自主対訳:
彼ら ( Small Faces ) のファッション ( 3 つボタンジャケット / ウィンドーペーンチェックのボタンダウンシャツ / チェックのズボン / ローファー / デザートブーツ / バスケットウィーブの靴 ) は、彼らの魅力にとても不可欠だったので、最初のマネージャーのドン・アーデンは、カーナビー・ストリートの全ての最高級ブティックで、洋服用の口座から彼らの衣装を賄っていた。

*アンソロジー のライナー・ノートから引用

今回は、ここまで。 珍しくミュージシャンの話ではなく、ファッションのお話でストップしてみます♪

正直なところ、当時のスティーブ達のファッションは、今見ると、柄物に柄物を合わせすぎたりして、
とてもかっこいいとは言いにくいところはありますが、、、
ここでは話を脱線して、当時の女性のファッションを取り上げたいと思います。

一番上の写真は、starblinc ( スターブリンク ) という1960年代のファッションをコンセプトにしたブランドの
カタログとショップカードです。かわいいですよね〜♪
普段は中目黒にお店があるそうなのですが、ここ 3 カ月間だけ、渋谷 109 の 5F にお店を出しているそうです。
何か衣装になるものないかな〜と思いつつ、観に行ってきました

starblinc_2.JPG

starblinc_3.JPG

かわいすぎて、ワンピースにはなかなか手を出せませんでしたが、アクセサリーをゲットしましたよ♪

60 年代の Swinging London への憧れは、永遠に不滅です!

THE JAYPERS live information ■
★ 2018年12月08日:渋谷 GABIGABI で、アコースティック風イベントライブ Vol. 139 主催!
★ 2019年01月04日:渋谷 La.mama で、年始最初のバンドライブ !

THE JAYPERS Information ■
★ 1999年06月09日:ボーカルに Rie が加入し結成。以来、新曲制作やライブ活動をしながらアルバム2枚をリリース。
★ 2010年11月28日:iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2014年10月01日:ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日:音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日:最新シングル CD HONEY TRAP リリース!
★ 2016年02月05日:ドラマー Hachi 復帰ライブの ダイジェスト・ムービー at 渋谷ラママ!
★ 2017年03月25日:最新シングル CD の Honey Trap の プロモビデオ 配信開始!
★ 2018年02月03日:渋谷ガビガビでの出演者情報をまとめた ポータルサイト 開設!
★ 2018年02月25日:最新 English Website リリース!
★ 2018年08月24日:最新 Website リリース!

2019 年 1 月 4 日、新年最初のライブ、渋谷ラママで、一緒に盛り上がろうぜ〜★
20190104_Lamama.jpg

posted by The Jaypers Rie at 22:38| 東京 ☁| Comment(0) | STEVE MARRIOTT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月12日

Laughter makes you healthier!

20181110_GABIGABI.jpg

On Nov. 10th, THE JAYPERS held a live event and
fantastic musicians entertained the audience at Shibuya GABIGABI!
Thank you all who enjoyed together!! I had so much fun!!!
*THE JAYPERS’ English website

11 月 10 日、毎月第 2 土曜日の渋谷ガビガビ、ジェイパーズ・ナイト、
第 138 回目も、ごきげんなライブと、沢山の笑顔で、楽しい夜となりました!
皆様、一緒に楽しんでいただき、どうもありがとうございました!
写真はご出演者です♪

来月のガビガビイベントは 12 月 8 日、
忘年会モードでゴージャスなご出演者がオモテナシしてくれますよ♪
12 月のご出演者は:
★吉田タロー ★時空美月 ★平野カズ ★千葉大輔 ★THE JAYPERS
年末年始に向けて楽しい夜がめくるめく!
またまたお気軽に飲みに来てね〜!

そして、ジェイパーズのバンドライブは、渋谷ラママにて、年明け 1 月 4 日
めでたく楽しくオモテナシいたします♪

THE JAYPERS live information ■
★ 2018年12月08日:渋谷 GABIGABI で、アコースティック風イベントライブ Vol. 139 主催!
★ 2019年01月04日:渋谷 La.mama で、年始最初のバンドライブ !

THE JAYPERS Information ■
★ 1999年06月09日:ボーカルに Rie が加入し結成。以来、新曲制作やライブ活動をしながらアルバム2枚をリリース。
★ 2010年11月28日:iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2014年10月01日:ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日:音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日:最新シングル CD HONEY TRAP リリース!
★ 2016年02月05日:ドラマー Hachi 復帰ライブの ダイジェスト・ムービー at 渋谷ラママ!
★ 2017年03月25日:最新シングル CD の Honey Trap の プロモビデオ 配信開始!
★ 2018年02月03日:渋谷ガビガビでの出演者情報をまとめた ポータルサイト 開設!
★ 2018年02月25日:最新 English Website リリース!
★ 2018年08月24日:最新 Website リリース!

2019 年 1 月 4 日、新年最初のライブ、渋谷ラママで、一緒に盛り上がろうぜ〜★
20190104_Lamama.jpg

posted by The Jaypers Rie at 22:03| 東京 🌁| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月05日

Nov 10 Rock n Roll Forever @ Shibuya GABIGABI

Rie_Riki.jpg

Hello everybody!
THE JAYPERS will hold the live event at Shibuya GABIGABI on Nov. 10th!
Let’s spend the night together!
Cheers, Big Ears!
THE JAYPERS’ English Site

皆さん、こんにちは!
秋の晴れた青い空が清々しい季節になってきましたが、元気にお過ごしですか?
そろそろ年末年始の予定も立て込んできましたね★

11 月 10 日 ( 毎月第 2 土曜 ) は、渋谷ガビガビでのマンスリーイベント、
ジェイパーズのロックンロール・フォーエバー、第 138 回ですよ♪
今月も個性溢れるミュージシャンに集結いただきます★

■ 2018 年 11 月 10 日 ( 毎月第 2 土曜 ) ■
場所: 渋谷ガビガビ ( ドラムセットなし )
住所: 東京都渋谷区道玄坂1-13-3 MST道玄坂 2F
オープン 19 : 00
スタート 20 : 15
チャージ : なし!
ジェイパーズ企画名 : Rock & Roll Forever Vol. 138!
今月の愉快なご出演者は:
★ 20 : 15 〜 Miburo ( ノリオ )
★ 20 : 45 〜 次郎長
★ 21 : 15 〜 Waxwork acoustic wonderland
★ 21 : 45 〜 木村チーズ
★ 22 : 15 〜 THE JAYPERS

お気軽に遊びに来てね〜★ 秋の夜長に、ゆっくり乾杯して、飲みましょ♪

THE JAYPERS live information ■
★ 2018年12月08日:渋谷 GABIGABI で、アコースティック風イベントライブ Vol. 139 主催!
★ 2019年01月04日:渋谷 La.mama で、年始最初のバンドライブ !

THE JAYPERS Information ■
★ 1999年06月09日:ボーカルに Rie が加入し結成。以来、新曲制作やライブ活動をしながらアルバム2枚をリリース。
★ 2010年11月28日:iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2014年10月01日:ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日:音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日:最新シングル CD HONEY TRAP リリース!
★ 2016年02月05日:ドラマー Hachi 復帰ライブの ダイジェスト・ムービー at 渋谷ラママ!
★ 2017年03月25日:最新シングル CD の Honey Trap の プロモビデオ 配信開始!
★ 2018年02月03日:渋谷ガビガビでの出演者情報をまとめた ポータルサイト 開設!
★ 2018年02月25日:最新 English Website リリース!
★ 2018年08月24日:最新 Website リリース!

2019 年 1 月 4 日、新年最初のライブ、渋谷ラママで、一緒に盛り上がろうぜ〜★
20190104_Lamama.jpg

posted by The Jaypers Rie at 16:39| 東京 ☁| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


Link
THE JAYPERS Website
THE JAYPERS English Website
R&R Forever! Event
THE JAYPERS Facebook
Rock'n Cafe Bar Shibuya GabiGabi
New Dairy
(02/12)Update from me!
(02/05)Thanks!: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/27)Live Info: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/22)Thank you for registering THE JAYPERS’ YouTube Channel!
(01/16)Live Info: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/08)A new music cover video: Hotel California of Eagles
(01/03)The newest live video is available on YouTube till Jan. 16th!
(01/02)Best wishes for your 2022!
(12/27)Thank you for coming to ShowBoat!
(12/22)A new music cover video: Sway of The Rolling Stones / Dec 26 Live info!
Comment
2020/Jan/4: New Year Paradise @ Shibuya La.mama! by THE JAYPERS RIE (12/30)
2020/Jan/4: New Year Paradise @ Shibuya La.mama! by コバーン (12/30)
Models by THE JAYPERS RIE (02/27)
Models by ねごろ (02/27)
Thank you all who came to La.mama! by THE JAYPERS RIE (02/14)
Category
BAND(45)
LIVE(418)
FRIENDS(44)
GudaGuda TV (トーク番組)(44)
STEVE MARRIOTT(31)
GUITAR(8)
MUSIC(50)
HAIR-CARE(29)
COSMETICS(37)
FASHION(26)
GOODS(31)
OTHER(54)
The Past Log
2022年02月(2)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(3)
2021年07月(4)
2021年06月(2)
2021年05月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(6)
2021年01月(4)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年09月(6)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(4)
2020年04月(6)
2020年03月(4)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(5)
2019年11月(3)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(6)
2019年07月(3)
2019年06月(4)
2019年05月(5)
2019年04月(5)
2019年03月(5)
2019年02月(4)
2019年01月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(4)
2018年06月(5)
2018年05月(5)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(5)
2018年01月(5)
2017年12月(5)
2017年11月(4)
2017年10月(5)
2017年09月(6)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(5)
2017年04月(5)
2017年03月(5)
2017年02月(6)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(4)
2016年10月(4)
2016年09月(4)
2016年08月(4)
2016年07月(5)
2016年06月(4)
2016年05月(5)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
2016年02月(5)
2016年01月(7)
2015年12月(6)
2015年11月(6)
2015年10月(5)
2015年09月(5)
2015年08月(4)
2015年07月(7)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(4)
2015年03月(7)
2015年02月(2)
2015年01月(8)
2014年12月(5)
2014年11月(9)
2014年10月(6)
2014年09月(4)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(6)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(8)
2014年01月(7)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(4)