wp_banner_01.jpg



2016年01月31日

Feb 5th 19:40: Live at La.mama! (Hachi returned!)

20150205_Lamama_Jaypers.jpg

Dear the world, I hope you are doing well!
Hachi, a great drummer returned to THE JAYPERS and
THE JAYPERS will play a cool rockin’ live at Shibuya La.mama
from 19:40 on Friday, Feb. 5th!
Please come to the unmissable show and I’m sure you’ll love it!

2月5日、金曜日、夜7時40分から、渋谷ラママでのライブより、
ごきげん腕利きドラマー Hachi が復帰してくれます
Hachi のドラミングを観聴きするだけでも楽しいライブ、
ぜひジェイパーズのごきげんライブに遊びに来てください!
無条件にあなたの身体も踊り出す、ジェイパーズの Rock & Roll Show!
沢山の活力と元気をお届けします。
ご期待ください!
全ては、皆さんの笑顔と元気のために

■ 2016 年 2 月 5 日 金曜 ■
場所: 渋谷 La.mama ( ラママ )
ラママ企画名:Big Bang Fragment
オープン: 18:30
スタート: 19:00
事前予約: 2,600 Yen + 1 drink
当日来場: 2,800 Yen + 1 drink
ジェイパーズカード利用可
ラママお薦めのゴキゲンな出演 4 組は:
★ 19:00 〜 リリーはラブスパイダー
★ 19:40 〜 THE JAYPERS
★ 20:20 〜 マルベリーズ
★ 21:00 〜 CHEAP STAR
素晴らしいバンドとご一緒できるので、更に楽しみです!
打上も予定しているので、どなた様もぜひお気軽にご参加くださいネ♪ ( 当日会場でご案内いたします )

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

笑顔あふれる新生ジェイパーズ、どうぞお楽しみに!
THE_JAYPERS.jpg
posted by The Jaypers Rie at 15:32| 東京 ☁| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月24日

Legend of Steve Marriott: Vol. 4

The Best of BUDDY HOLLY.jpg

久しぶりに、マニアックなスティーブ・マリオット関連ネタです。
引き続き、以前に私のブログで紹介した TIN SOLDIER STEVE MARRIOTT ANTHOLOGY
ブックレットの続きをご紹介します。
前回は、Vol. 3 まで行きましたね。
では、その続きから。。。

Small Faces hits like ‘All Or Nothing’, ‘Itchycoo Park’, ‘Lazy Sunday’ and ‘Tin Solder’ are rightly viewed as among the very best sixties classics, as popular with the more knowing kids barely out of their teens as they are with gold radio playlist makers. But beyond that, Marriott commands a level of respect and admiration way beyond his commercial success. He was, truly, a one-off.

Stephen Peter Marriott, born on January 30, 1947 to parents Bill and Kay, had begun his career in the theatre, attending the famous Italia Conti drama school in Brixton before appearing in numerous TV programs and films – and by the age of 13, he had starred in Lionel Bart’s Oliver! (even appearing on the cast album, a track from which opens this anthology). In 1963, Steve’s growing ambitions as a singer were rewarded when he was signed as a solo act to Decca and betrayed his love of the music of Buddy Holly on his first-ever single, ‘Give Her My Regards’. It flopped – and a scheduled follow-up release was scrapped.
*quoted from the liner note of Anthology

自主対訳:
Small Faces のヒット曲 ‘All Or Nothing’、‘Itchycoo Park’、'Lazy Sunday’、‘Tin Solder’ などは、間違いなく60年代の最高傑作とみなされ、ラジオを良く聴いていた世代のやっと10代を過ぎたような子供たちに人気があった。だがそれ以上に、マリオットは彼の実質的な成功を上回る尊敬や賞賛を要求した。後にも先にも、本当に、彼のような人はいなかった。

スティーブン・ピーター・マリオットは、1947年1月30日に、ビルとケイの両親の間に生まれ、劇場で彼のキャリアをスタートし、多数のテレビ番組や映画に出演する前に、ブリクストンで有名なイタリア・コンティ演劇学校に通いました。そして13歳になる前に、彼はライオネル・バートのオリバー!で主役を演じたのです。(キャスト・アルバムにも登場し、このアルバム、アンソロジーオープニング曲にもなっています。)1963年、スティーヴのシンガーとしての増幅する野心は、彼がデッカとソロ契約を交わし、彼の初めてのシングル『Give Her My Regards』に、バディ・ホリーの音楽への愛情だと示された時に報われました。しかし、そのシングルは全く売れず、その後のリリースは中止されました。
*アンソロジーのライナーノートからの引用を自主対訳

今回は、ここまでです。

さて、幼少期から才能を発揮し、順風満帆に思えたスティーブのキャリアでしたが、
何やらもの凄い野心のせいか、ミュージシャンとしてのデビュー早々、挫折を味わっていますね。。。

さてここで、スティーブが影響を受けたと思われるミュージシャン名が初登場しましたよ!
その名も、バディ・ホリー。
1959年に、22歳の若さで飛行機事故に遭い、お亡くなりになりました。。。

いくつかの名曲が残されています。
これを読むまで、オムニバスで数曲しか聴いたことがなかったので、CD を購入しました。
写真の、ベスト・オブ・バディ・ホリー です!
That’ll be the dayMaybe BabyIt’s so easyPeggy Sue、あたりは、ご存じの方も多いかと思います。
今では、とても軽いサウンドに感じてしまいますが、
その後の多くのロックンローラーに影響を与えた方であります。なんせ、50年代ですからね。
確かに、Small Faces の曲調には多くの影響が感じられます。
That’ll be the day は、私も弾き語りをしたことがあります♪
It’s so easy も、リンダ・ロンシュタッド版が有名ですよね。

若くしてこの世を去ってしまった天才ミュージシャン、バディ・ホリー、名曲をありがとう!
ジェイパーズも頑張ります

THE JAYPERS live information ■
★ 2016年02月05日: 渋谷ラママ にて、ごきげんドラマー Hachi 復帰の バンドライブ
★ 2016年02月13日: 渋谷ガビガビ にて、アコースティック風ライブイベント Vol. 105 !

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

新生ジェイパーズ、どうぞお楽しみに!
THE_JAYPERS.jpg
posted by The Jaypers Rie at 00:17| 東京 ☁| Comment(0) | STEVE MARRIOTT | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月16日

友達はサンタクロース Vol.42

BarBeeBoo.jpg

皆様、こんにちは!
とうとう来ちゃいましたね、本格的な冬。
寒さにはめっぽう弱い私ですが、頑張ってこの冬も乗り切りたいと思います!

そんな中、ここ最近はライブ 2 つを観に、遊びに行きました♪
1月10日、神田イゾルデに、BarBeeBoo のライブを観に行きました♪
懐かしの歌謡曲がとっても楽しかったです♪
1月15日、目黒 鹿鳴館に、MADEW のライブを観に行きました♪
久しぶりに Whipp! さんの超絶ギタープレイを堪能しました♪
皆さん、楽しい時間をありがとうございました♪

さて、今回はとっても久しぶりの友達サンタのコーナーです!
今回は、先日ライブを観に行った写真の BarBeeBoo からお友達をご紹介します♪
写真は左から、ベースの山ちゃん、歌のハルちゃん、歌の Mie さん、鍵盤のレイ君、です!
もうかれこれ、10 年近いお付き合いかと思います♪
彼らのバンド、BarBeeBoo は、松田聖子など、とってもごきげんな昭和歌謡のカバーをしていて、
いつもライブで楽しませてもらっています♪ 歌声も、透き通っていて、とても美しいです♪
先日も、全曲歌えるナイスな選曲で、お酒も美味しく飲めました★
これからもどうぞ、末永く、よロックね♪
またライブに、遊びに行きま〜す★
いや〜、昭和歌謡って、本当にいいものですね♪
今後とも、皆さんに、幸あれ

THE JAYPERS live information ■
★ 2016年02月05日: 渋谷ラママ にて、2 代目ドラマー Hachi 復帰祭バンドライブ
★ 2016年02月13日: 渋谷ガビガビ にて、アコースティック風ライブイベント Vol. 105 !

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

おいらもコーラス頑張るぜ!
THE_JAYPERS_Riki.jpg

posted by The Jaypers Rie at 18:20| 東京 ☀| Comment(0) | FRIENDS | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月11日

Feb 5th: Rockin’ Live at La.mama! (Hachi returned!)

THE_JAYPERS.jpg

Dear the world, I hope you are doing well!
Hachi, a great drummer returned to THE JAYPERS and THE JAYPERS will play a cool rockin’ live at Shibuya La.mama from 19:40 on Friday, Feb. 5th!
Please come to the unmissable exciting show and I’m sure you’ll love it!

世界の Hachi ファンの皆様、大変長らくお待たせいたしました。
2 月 5 日、金曜日、夜 7 時 40 分から、渋谷ラママでのライブより、
ごきげん腕利きドラマー Hachi が、ジェイパーズに復帰してくれます
Hachi のドラミングを観聴きするだけでも楽しいライブ、
ぜひジェイパーズのごきげんライブに遊びに来てください!
無条件にあなたの身体も踊り出す、ジェイパーズの Rock & Roll Show!
沢山の活力と元気をお届けします。
ご期待ください!

■ 2016 年 2 月 5 日 金曜 ■
場所: 渋谷 La.mama ( ラママ )
ラママ企画名: Big Bang Fragment
オープン: 18:30
スタート: 19:00
事前予約: 2,600 Yen + 1 drink
当日来場: 2,800 Yen + 1 drink
ジェイパーズカード 利用可! お持ちでない方は、ぜひお知らせください!
ラママお薦めのゴキゲンな出演 4 組は:
★ 19:00 〜 リリーはラブスパイダー
★ 19:40 〜 THE JAYPERS
★ 20:20 〜 マルベリーズ
★ 21:00 〜 CHEAP STAR

2016 年は、切れ味鋭く、地の底から心をくすぐるリズムで、ノリ良いハッピーライブをお届けします
どうぞよロック★

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

きっと楽しいから、来てみたらいいと思うよ!
THE_JAYPERS_Rie.jpg

posted by The Jaypers Rie at 17:17| 東京 ☀| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月10日

2016 Happy hours at GABIGABI!

20160109_GABIGABI.jpg

On Jan. 9th, Miburo (Norio), Jirocho, Ogi & Matsuo and THE JAYPERS played
the fun live performance at GABIGABI!
Thank you all who enjoyed together!
It was a great opening of 2016!
And thank you, The Doctor, for coming back to GABIGABI!

今年も始まりました!
毎月第 2 土曜日の渋谷ガビガビ、ジェイパーズ・ナイト、1 月度新年会バージョンも、
とても楽しく、温かく、ごきげんなイベントとなりました♪
お集まりいただいたお客様、ご出演のミュージシャンの皆様、
とっても楽しい夜、ごきげんな演奏と楽曲を、どうもありがとうございました!
そして、約束通りオーストラリアから遊びに来てくれた Dain 、ありがとうー!

写真は、左上から、
★ ミブロ ( ノリオ )  ★ 小木 & 松尾  ★ 次郎長
★ THE JAYPERS
皆様、ハッピーな夜をありがとうございました!

来月は、2 月 13 日、バレンタイン前夜に開催です♪ 素敵な夜にするので、ぜひ飲みに来てね★

さて、2016 年のジェイパーズ バンドライブ始動は、2 月 5 日の、渋谷ラママです!
2 代目ドラマー Hachi の復活で、素晴らしいライブを皆さんお届けします!
どうぞ、ご期待ください!
皆様にお会いできることを、心から楽しみにしています!
どうぞ、よロック!

THE JAYPERS live information ■
★ 2016年02月05日: 渋谷ラママ にて、2 代目ドラマー Hachi 復帰祭バンドライブ!
★ 2016年02月13日: 渋谷ガビガビ にて、アコースティック風ライブイベント Vol. 105 !

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

俺の曲で君たちをしびれさせてやるぜ
THE_JAYPERS_Riki.jpg
posted by The Jaypers Rie at 17:13| 東京 ☀| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月04日

Jan. 9th: GABIGABI - Rock & Roll Forever Vol.104!

THE_JAYPERS_Riki.jpg

Let's have fun together at Shibuya GABIGABI on Jan. 9th, Saturday from around 20:30 !
THE JAYPERS will hold a rockin’ event and it’s gonna be a new year party live!
I'm sure you can enjoy the night !
Cheers, Big Ears !

毎月第 2 土曜日に渋谷ガビガビでジェイパーズが企画している
アコースティック風ライブイベント、Rock n Roll Forever の Vol. 104 が、やって来ます♪
あっという間に始まった 2016年度、皆で楽しく乾杯し、飲んで歌って踊って、
ごきげんな夜を過ごしましょう!

■ 2016 年 1 月 9 日 ( 毎月第2土曜 ) ■
企画名: ジェイパーズ・ナイト Rock & Roll Forever Vol.104 !
場所: 渋谷ガビガビ ( ドラムセットなし )
オープン: 19:00
スタート: 20:30
チャージ: なし!
新春 第 104 回目に皆様をおもてなししてくれるごきげんなミュージシャンは:
★ 20:30 〜 ノリオ
★ 21:00 〜 次郎長
★ 21:30 〜 小木&松尾 ( from The VIBRATIONS )
★ 22:00 〜 THE JAYPERS

とっても素敵な仲間達、お酒とライブで新年会モード、ゴキゲンな夜を過ごしましょう★
ぜひ、遊びに来てね〜♪

THE JAYPERS live information ■
★ 2016年02月05日: 渋谷ラママ にて、2 代目ドラマー Hachi 復帰祭バンドライブ!

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

俺も待ってるぜ!
THE_JAYPERS_King.jpg
posted by The Jaypers Rie at 13:40| 東京 ☀| Comment(0) | LIVE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月03日

A Happy New Year!

THE_JAYPERS_Rie.jpg

I wish you a prosperous, healthy and wonderful new year!
Thank you for your great support to THE JAYPERS in 2015!
THE JAYPERS will have a new (returned) drummer from 2016.
Please enjoy our new rhythmic rock and roll!

皆様、新年、明けましておめでとうございます。
昨年一年間のご愛顧、誠にありがとうございました。

2016 年、ジェイパーズに、2 代目ドラマーの 八幡 豊 氏 ( 通称 Hachi ) が戻ってまいりました。
前在籍中、はっちゃん ( と、私は呼んでいる ) のドラムがお好きな方も多かったので、
記憶にある方もいらっしゃるかもしれませんね。
2 月 5 日のラママのライブでは、改めて新鮮なジェイパーズのライブを、どうぞご期待ください!

そして、今まで頑張ってくれた Ryo ちゃん、どうもありがとう!!!

メンバー変更はありましたが、ジェイパーズの音楽に対する情熱やお客様への想いに変わりはありません。
今後ともぜひ一緒に楽しい時間を過ごしたいと思っております。
引き続きのご愛顧を、どうぞよロックお願いいたします!

THE JAYPERS live information ■
★ 2016年01月09日: 渋谷ガビガビ にて、アコースティック風ライブイベント Vol. 104 !
★ 2016年02月05日: 渋谷ラママ にて、センセーショナルなバンドライブ!

THE JAYPERS Information ■
★ 2010年11月28日: iTunes にて、ジェイパーズ3枚目と4枚目のアルバム楽曲配信開始!
★ 2012年05月25日: ジェイパーズ・オフィシャル・ミュージック・ビデオ YouTube 公開!
★ 2014年10月01日: ジェイパーズ5枚目のアルバム、Treatment Experience 全国流通開始!
★ 2014年10月08日: 音源配信サイト Sony mora より、5枚目のアルバム配信スタート!
★ 2015年09月27日: 最新シングル CD HONEY TRAP お客様に大感謝の無料配布開始!

全ては皆の 『 活力 』 のために、私が運気を引き上げてあげるわ〜!
THE_JAYPERS_Rie_Shishio.jpg

posted by The Jaypers Rie at 18:32| 東京 ☀| Comment(0) | OTHER | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする


Link
THE JAYPERS Website
THE JAYPERS English Website
R&R Forever! Event
THE JAYPERS Facebook
Rock'n Cafe Bar Shibuya GabiGabi
New Dairy
(02/12)Update from me!
(02/05)Thanks!: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/27)Live Info: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/22)Thank you for registering THE JAYPERS’ YouTube Channel!
(01/16)Live Info: 4/Feb/2022 at Shibuya La.mama!
(01/08)A new music cover video: Hotel California of Eagles
(01/03)The newest live video is available on YouTube till Jan. 16th!
(01/02)Best wishes for your 2022!
(12/27)Thank you for coming to ShowBoat!
(12/22)A new music cover video: Sway of The Rolling Stones / Dec 26 Live info!
Comment
2020/Jan/4: New Year Paradise @ Shibuya La.mama! by THE JAYPERS RIE (12/30)
2020/Jan/4: New Year Paradise @ Shibuya La.mama! by コバーン (12/30)
Models by THE JAYPERS RIE (02/27)
Models by ねごろ (02/27)
Thank you all who came to La.mama! by THE JAYPERS RIE (02/14)
Category
BAND(45)
LIVE(418)
FRIENDS(44)
GudaGuda TV (トーク番組)(44)
STEVE MARRIOTT(31)
GUITAR(8)
MUSIC(50)
HAIR-CARE(29)
COSMETICS(37)
FASHION(26)
GOODS(31)
OTHER(54)
The Past Log
2022年02月(2)
2022年01月(6)
2021年12月(4)
2021年11月(3)
2021年10月(1)
2021年09月(1)
2021年08月(3)
2021年07月(4)
2021年06月(2)
2021年05月(2)
2021年03月(3)
2021年02月(6)
2021年01月(4)
2020年12月(1)
2020年11月(1)
2020年10月(2)
2020年09月(6)
2020年08月(2)
2020年07月(1)
2020年06月(3)
2020年05月(4)
2020年04月(6)
2020年03月(4)
2020年02月(5)
2020年01月(6)
2019年12月(5)
2019年11月(3)
2019年10月(5)
2019年09月(4)
2019年08月(6)
2019年07月(3)
2019年06月(4)
2019年05月(5)
2019年04月(5)
2019年03月(5)
2019年02月(4)
2019年01月(6)
2018年12月(6)
2018年11月(4)
2018年10月(4)
2018年09月(4)
2018年08月(5)
2018年07月(4)
2018年06月(5)
2018年05月(5)
2018年04月(5)
2018年03月(4)
2018年02月(5)
2018年01月(5)
2017年12月(5)
2017年11月(4)
2017年10月(5)
2017年09月(6)
2017年08月(3)
2017年07月(5)
2017年06月(5)
2017年05月(5)
2017年04月(5)
2017年03月(5)
2017年02月(6)
2017年01月(5)
2016年12月(5)
2016年11月(4)
2016年10月(4)
2016年09月(4)
2016年08月(4)
2016年07月(5)
2016年06月(4)
2016年05月(5)
2016年04月(4)
2016年03月(4)
2016年02月(5)
2016年01月(7)
2015年12月(6)
2015年11月(6)
2015年10月(5)
2015年09月(5)
2015年08月(4)
2015年07月(7)
2015年06月(4)
2015年05月(5)
2015年04月(4)
2015年03月(7)
2015年02月(2)
2015年01月(8)
2014年12月(5)
2014年11月(9)
2014年10月(6)
2014年09月(4)
2014年08月(7)
2014年07月(4)
2014年06月(6)
2014年05月(5)
2014年04月(4)
2014年03月(7)
2014年02月(8)
2014年01月(7)
2013年12月(8)
2013年11月(5)
2013年10月(4)
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。