
This time, I'm featuring Humble Pie's 5th Album: Performance Rockin' The Fillmore!
1971 年リリース、Humble Pie の 5 枚目のアルバム、
Performance Rockin' The Fillmore ( 写真はジャケット ) は、
アメリカのファンを熱気で包んだといわれているライブ盤です。
よりハードでヘビィになった演奏もかっこいいのですが、
時代の風潮もあり、1 曲が非常に長かったりもします。
23 分超えとかね。
しかも、オリジナルの曲は、4 枚目の ROCK ON に収録されている Stone Cold Fever のみで、
後は全部カバー曲。
相変わらず、オリジナルの曲作りに苦労の色を感じてしまいます。
が! Humble Pie の凄いところは、元ネタの曲を、
オリジナリティのあるアレンジに、かっこよく変えてしまうことだと思うのです。
ここまで物にしてしまえば、もう、カバーでも関係ない位。
ということで、今回は、以下の 2 曲を Pick up してみたいと思います。
1 曲目に収録されている Four Day Creep。
冒頭のツインギターリフと、ベースの Greg Ridley の歌い始めが、なんともかっこいい!
この曲のオリジナルは、Ida Cox ( ブルース・ミュージシャン ) 。
7 曲目に収録されている I don’t need no doctor の ライブシーン。
5 作目がリリースされる前に Humble Pie を脱退した Peter Frampton ではなく、
後任の Clem Clempson がギターを弾いている映像です。
オリジナルは、Nick Ashford / Valerie Simpson / Jo Armstead の作で、
Ray Charles が歌ってヒットさせた曲。
やっぱり Steve Marriott の 演奏と、Humble Pie のアレンジ力は、すさまじいね!
まさに、Performance! な、アルバムです♪
■ジェイパーズ年末年始予定■
★2012年12月29日 土曜 ガビガビ紅白歌合戦A @ 渋谷 GABIGABI
★2013年01月12日 土曜 ドラムレス・ライブ・イベント @ 渋谷 GABIGABI
★2013年02月02日 土曜 新年一発目のバンドライブ @ 吉祥寺 曼荼羅